今朝のニュース。
渋谷駅近くに設置した16歳~39歳の都内在住、または都内に通勤、通学している若者を対象とした
「予約のいらないワクチン接種会場」に長蛇の列。
若者はワクチン接種を拒んでいる。
そんな話も耳にしますが、
打ちたいと思っていても、中々思うように予約をして
接種までいきつくのに難しい現状があり、
もっと手軽にワクチン接種ができるようになるのは
さて、いったいいつになったらくるのかな?。
と、思ったニュースでした。
個人的にはもっと多くの「かかりつけ医」で打てるようにして欲しい。
と思っています。
今回のワクチン接種は久しぶりに苦手な注射でした。
(中々取れない採血も苦手ですが、注射苦手。
採決以外の注射って小学生以来かもです)
ワクチン接種では待ち時間緊張しまくりでした…。
かかりつけ医の先生に打っていただいたので
結果、リラックスして打つことができて本当に良かったと思います。
正直、副反応はどうなの?とか、
信頼できるのこのワクチン。とか。
頭の中を色々なことがよぎるので
リラックスできる環境は大事だと思っています。